048-973-7321

埼玉県吉川市美南5丁目6-9

  • 最寄り駅
  • JR武蔵野線
  • 「吉川美南駅」
    「吉川駅」
【受付時間】
午前8:45〜12:30 但し火曜は12:00まで
午後14:45〜17:30
※眼鏡、コンタクト処方をご希望の方は受付時間終了30分前までに受付をお済ませください。
尚コンタクト処方箋のみの発行は致しておりませんのでご理解の程宜しくお願いします。
診療時間 日・祝
9:00~12:30 /
15:00~18:00 手術 / / /

加齢黄斑変性

加齢黄斑変性

加齢黄斑変性イメージ黄斑(網膜の中心で直径約1.5mmの範囲)は、物を見るのに重要な部分です。この黄斑が主に加齢などが原因で、その働きに異常が起こり、視力が低下することがあります。この病気のことを加齢黄斑変性と言います。

なかでも50歳以上の男性に発症が多く見られ、年齢とともに患者が増加していきます。ちなみに高齢者の失明原因の一つでもあります。加齢以外にも、喫煙、紫外線による酸化ストレス、偏った食生活などもリスク因子として挙げられています。

疾患のタイプは2種類

加齢黄斑変性には、「滲出型」と「萎縮型」の2種類があります。

滲出型は、黄斑の脈絡膜(網膜より外側にある、血管が豊富な膜)から網膜に向かって、新生血管(新しくできた血管)が伸びていきます。新生血管は脆くて弱いので、容易に出血したり血液中の水分が染み出たりします。そのため新生血管ができると、黄斑の視細胞が急速に損傷されてしまい、黄斑の機能は急激に低下するのです。

一方の萎縮型は、老化とともに網膜の細胞と脈絡膜が徐々に死滅していくタイプで、黄斑の機能はゆっくりと損なわれていきます。この萎縮型には、現在治療法が確立されていません。

症状に関して

黄斑に新生血管ができる滲出型では、その血管から出血したり血液中の水分が染み出たりすると、その場所に関係する視野に異常が生じてきます。初期症状としては、見ようとする部分の直線がゆがんだり、真ん中が暗く見えたりすることなどがあります。

その後、病状が進行して出血や染み出しがさらに増加していくと、症状の程度がひどくなって視力も下がり、色の識別もつかなくなってきます。その結果、「見たいところがよく見えない」「読めない」「書けない」といった状態になります。

なお萎縮型では、緩やかに組織の損傷が拡大し、症状の進行もゆっくり進むので、滲出型のような状態になるのに10~20年ほどを要します。

検査について

症状などから加齢黄斑変性が疑われる場合、以下のような検査を行うのが一般的です。

視力検査

加齢黄斑変性では視力低下が生じますので、他の目の疾患と同様に、視力検査はやはり重要な検査になります。

アムスラー検査

碁盤の目(方眼紙)のような図を見てもらい、格子の歪み具合を調べる検査で、物が歪んで見えていないかどうかがわかります。

眼底検査

目の奥(眼底)にある網膜(特に黄斑)・血管・視神経の状態をそれぞれ調べます。滲出型加齢黄斑変性では、出血や網膜のむくみなどが見られます。

蛍光眼底造影

特殊な光を当てると蛍光を発する性質のある造影剤を腕の静脈から注入し、新生血管などの状態を詳細に調べます。

光干渉断層計(OCT)検査

眼底に近赤外線を当て、その反射波を解析して、層構造をした網膜の断層像を描出し、網膜の状態を調べます。網膜やその下の新生血管などの状態を立体的に把握します。

治療について

検査の結果、加齢黄斑変性と診断されたら、その治療を行うことになります。滲出型であれば、抗VEGF療法を行います。これは、新生血管の成長を促すVEGF(血管内皮細胞増殖因子)という物質の働きを抑える「VEGF阻害薬」を眼球(硝子体内)に注射することで新生血管を縮小させるという治療法になります。1回の治療は1分程度で終了しますが、繰り返し注射を打つ必要があります。

なお、新生血管を抑える治療には、光線力学的療法(PDT)もありますが、こちらは視力が落ちる可能性があります。そのため視力が0.6以上に保たれているような場合はPDTを行わず、代わりにこの抗VEGF療法が選択されることになります。

萎縮型につきましては、有効な治療法が確立していないことや、病状の進行が、かなりゆっくりであることから、定期的に検査を行い、経過を観察することになります。

クリニック概要

診療科目
眼科
住所
埼玉県吉川市美南5丁目6-9
最寄り駅
JR武蔵野線「吉川美南駅」徒歩12分
JR武蔵野線「吉川駅」南口より
メート―観光バス
「ピアラシティ三郷中央行き」に乗車後、「児童館入口」下車し徒歩約2分
TEL
048-973-7321
【受付時間】
午前8:45〜12:30 但し火曜は12:00まで
午後14:45〜17:30
※眼鏡、コンタクト処方をご希望の方は受付時間終了30分前までに受付をお済ませください。
尚コンタクト処方箋のみの発行は致しておりませんのでご理解の程宜しくお願いします。
診療時間 日・祝
9:00~12:30 /
15:00~18:00 手術 / / /