048-973-7321

埼玉県吉川市美南5丁目6-9

  • 最寄り駅
  • JR武蔵野線
  • 「吉川美南駅」
    「吉川駅」
【受付時間】
午前8:45〜12:30 但し火曜は12:00まで
午後14:45〜17:30
※眼鏡、コンタクト処方をご希望の方は受付時間終了30分前までに受付をお済ませください。
尚コンタクト処方箋のみの発行は致しておりませんのでご理解の程宜しくお願いします。
診療時間 日・祝
9:00~12:30 /
15:00~18:00 手術 / / /

近視進行抑制点眼

近視進行抑制点眼とは

近視進行抑制点眼(マイオピン)近視進行抑制点眼(マイオピン)はアトロピン0.01%、あるいは0.025%配合の、お子様の近視の進行を抑えるためのお薬で、軽中度の近視のお子様(6歳~12歳の学童)に、特にお勧めです。
この点眼薬は、Singapore National Eye Centre (SNEC:シンガポール国立眼科センター)の研究に基づいて開発されたお薬です。



特徴

  • 副作用が少ない近視の進行を抑えるお薬です
  • 近視の進行を平均60%軽減させるとされています
  • 目の遠近調節機能(手元を見る作業)に殆ど影響を与えません
  • 近見視力の低下に殆ど影響を与えません
  • 毎日必ず就寝前に1滴点眼する治療法です
  • 1本(5ml)につき、両眼用に1ヶ月間使用できます
  • 本製品はGMP(医薬品製造管理および品質管理基準)準拠の薬品会社により製造されています

近視の症状があるお子様(6歳~)への処方が推薦されています。
処方の際は、最低2年間の継続使用をお勧めします。

近視進行抑制の重要性

子どもの近視が進む主な原因は、眼球が楕円形に伸びる事でピント位置にずれが生じるケースが多いです。近くを見る時間(ゲームやスマホ、本)が長く、それが毎日の習慣となってしまうとどうしても近視になりやすいと言えます。一度眼球が楕円形に伸びると、基本的に戻ることはありません。
だからこそ、先にそれを抑制することが重要になります。その為の効果を発揮するのがマイオピンです。 マイオピンに配合されているアトロピンは、近視の進行を遅らせる(=眼球が楕円形に伸びるのを抑制する)事において、臨床的・統計的に効果が確認されている治療法です。
アトロピン1%は1960年から使用されていましたが、1%の場合ですと下記の様な副作用がありました。

  • 瞳孔が開き続けるために、まぶしさや強い光による不快感・痛み
  • 目の調節機能が低下して近くが見えにくくなるため、読み書き等が困難になる
  • アレルギー性結膜炎、皮膚炎

そのためマイオピンはアトロピンが低濃度(0.01% or 0.025%)であり、近視の進行抑制と不快な副作用回避を両立しています。
高度な近視の場合、回復不可能な視力喪失、黄斑変性症、網膜剥離、緑内障に発展する可能性が高く、強度近視は中途失明原因の5番目に挙がります。
最近の研究では、東アジア諸国(シンガポール、台湾、香港、日本)における近視の有病率は上昇傾向であり、60~80%の青年が近視。15~20%が強度であると報告されています。
だからこそ、早期の近視進行抑制が大切になります。

安全性

  • 瞳孔が開き続けるために、まぶしさや強い光による不快感・痛み
  • 目の調節機能が低下して近くが見えにくくなるため、読み書き等が困難になる
  • アレルギー性結膜炎、皮膚炎

シンガポール国立眼科センターの研究で、効能・効果、安全性が報告されています

料金

0.01% 3,000円(税込)
0.025% 4,000円(税込)
診察代 3,000円(税込)

よくある質問

Q. 近視が戻る事はありませんか?

A. 研究によりますと、点眼しなくても2年以上効果が維持されていましたが、中断後、近視が 再び進んだデータもあります。

Q. 効果がない人もいますか?

A. 9%の方には無効だったとのデータもあり、効果にも個人差はあります。

Q. 視力は回復しますか?

A. 近視の進行抑制が主目的であり、視力回復が期待されるものではありません。
ただ、点眼開始から1~2か月で視力回復される方もおられます(その場合は調節緊張の要素があったと推察されます)。
調節緊張の点眼をご使用の場合、マイオピンへの変更も可能です。

Q. どれぐらい続けるのですか?

A. 年齢にもよりますが2年以上の継続をお勧めします。当院では、まず2年間使用していただき、効果判定をしながら治療の継続の可否について、ご相談させていただいています。

Q. 12歳を過ぎていても、治療を受けることは可能ですか?

A. 可能です。12歳以降の臨床的なデータは無いのですが、低濃度アトロピン点眼(マイオピン)が、近視進行抑制効果を発揮する可能性はあります。
ただし、点眼してから8時間ほどは瞳孔に影響があります。
高学年になると生活習慣も変化しますし、夜に点眼して起床までの時間が短くなると、起きた後は見えにくかったり、まぶしかったりするケースもあります。

Q. 気を付けるべきことはありますか?

A.

  • 始めのうちは、起床時のお子様の瞳孔が開いていないか確認の必要があります。仮に開いていても特に問題はありませんけれども、しばらくの間、まぶしさを感じたり、普段よりおも近い所が見えにくくなる事は考えられます。その場合は、夕食時など点眼の時間を早めて調節してください。
  • 点眼の使い回しは厳禁です。兄弟でも感染症発生の危険があります。
  • 点眼はかならず、開栓後一ヶ月で廃棄してください。防腐剤が入っていても細菌はどんどん増えます。時間が経過すると爆発的に細菌が多くなるので、感染予防を徹底してください。

クリニック概要

診療科目
眼科
住所
埼玉県吉川市美南5丁目6-9
最寄り駅
JR武蔵野線「吉川美南駅」徒歩12分
JR武蔵野線「吉川駅」南口より
メート―観光バス
「ピアラシティ三郷中央行き」に乗車後、「児童館入口」下車し徒歩約2分
TEL
048-973-7321
【受付時間】
午前8:45〜12:30 但し火曜は12:00まで
午後14:45〜17:30
※眼鏡、コンタクト処方をご希望の方は受付時間終了30分前までに受付をお済ませください。
尚コンタクト処方箋のみの発行は致しておりませんのでご理解の程宜しくお願いします。
診療時間 日・祝
9:00~12:30 /
15:00~18:00 手術 / / /